阿佐谷たまご皮膚科メインイメージ 阿佐谷たまご皮膚科メインイメージ

阿佐ヶ谷駅徒歩6分の阿佐谷北たまご皮膚科では、一人ひとりに合わせた柔軟な皮膚科診察を行っています。

INFORMATION
お知らせ

2025年1月8日
1/8(水)の午前の受付時間が11:00までとなります
本日、スタッフ急病のため午前の受付終了時間が11:00までとなります。
Web/アプリからは10:45までとさせていただきます。
ご負担おかけして申し訳ございませんご協力いただけますと幸いです。
なお、午後の診療は通常通り、13:30~17:00で行います。

2025年1月2日
新年のご挨拶
新年あけましておめでどうございます
当院に通ってくださっている皆様をはじめ、地域のみなさまの暖かいご支援やご協力により無事に新年を迎えることができましたことを心より感謝申し上げます
新年は、1月6日(月)より通常通りの診療を開始いたします
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます

2024年11月30日
年末年始について
12月29日(日)~1月5日(日)に冬季休暇をいただきます。
※12月28日(土)のみ通常より長く診療いたします。
状況により受付が早く終了となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

年始につきましては1月6日(月)より通常通り診察を開始いたします。
ご負担おかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

2024年11月27日
インフルエンザワクチン在庫切れのお知らせ
誠に申し訳ございませんが、院内のインフルエンザワクチンの在庫が終了したため、インフルエンザワクチンの接種受付を終了させていただきます。 再入荷日は未定となっております。何卒ご了承の程宜しくお願いいたします。

2024年10月25日
液体窒素治療での通院の方へ
月曜日・水曜日の通常診療後18:00~18:30に液体窒素処置のみの診療枠を新設しました。今なら待ち時間ほぼ0です。 詳しくはこちらをご確認ください。
詳しくはこちらをご確認ください。

2024年9月3日
9/9(月)より当日のアプリ・WEBでの順番どりの受付開始時間が変更なっております
診療開始時間(ドアオープン)前のお時間でもご自宅からの順番どりが可能になりましたので、順番どりのために早めに来院して院外でお待ちいただく必要がなくなりました。 アプリの登録をしていただくと受診がより便利になりますので、この機会におすすめします!

※診療開始時間(ドアオープンの時間)は、8:00~/13:30~で変更はありません
※直接来院での受付はこれまで通りですので、直接来院での受診も引き続きご利用いただけます
※当日の順番制も変わりません
※アプリ・WEBの順番どりは予約ではありませんので、診察の順番が過ぎてご来院がないまま一定時間がたちますとキャンセルされます
※アプリやWEBの枠には人数制限がございますが、1日の受診人数の制限はしておりませんので、アプリの枠がうまっていても受付時間内に直接ご来院いただければどなた様も受診が可能です。

詳しくはこちら

2024年9月2日
キャッシュレス決済が可能になりました
2024年9月2日より院内でクレジットカード、交通系IC、ID決済がご利用いただけるようになりました。
【ご利用可能ブランド】
VISA / Mastercard / American Express / Diners Club / DISCOVER
交通系IC ID決済
保険診療でも上記決済可能です。

2024年8月26日
マイナンバーカード保険証によるオンライン資格確認の準備が整いました
マイナンバーカード保険証利用でのオンライン資格確認が可能になりました
現状さまざまな医療機関で、機器のトラブルで資格情報が確認できないケース、資格情報の変更後の福祉事務所での更新作業がかなり遅れている(変更後数か月など)ケースなど
資格確認ができない事例が頻発しているようです
確認が取れない場合のため、お手数ですがしばらくの間は紙の保険証もご持参いただきますようお願い申し上げます

マイナンバーカード保険証情報の登録が完了されていませんとこちらでは保険証情報の確認ができないため、紙の保険証による確認が必要になります
保険証情報の登録が完了しているかは、マイナポータルの「健康保険証等利用の申込状況を確認」の「健康保険証としての登録状況」で確認ができます
マイナポータルで「健康保険証等利用の申込状況」が登録済みになっていることをご確認をされてからご利用いただければと思います
マイナンバーカードの保険証利用については、マイナポータルに詳しいことやQ&Aもございますのでご自身でご確認いただけますとたすかります

2024年8月14日
みなさまへのお願い
すべての方に自転車でのご来院はされないように、という再度のお願いです
詳細へ

2024年7月26日
ウォーターサーバー設置しました
平素より当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
暑い日が続きますので、本日よりウォーターサーバーを設置しました。
冷水、常温水がお召し上がりいただけます。水で溶けるお茶やコーヒーもありますので
診察待ちの間、お気軽にご利用ください。

2024年6月4日
直接来院の受付はアプリで枠がうまっている場合でもご利用いただけます
日によって、アプリでの順番どりの枠が受付時間内にうまってしまう場合がありますが、
受付時間内であれば直接来院での受診が可能です。直接来院でもぜひご利用くださいませ!

お知らせ一覧
駐輪についてのお願い

当院には自転車置き場がございませんので【徒歩でのご来院】をお願いいたします。
近隣店舗さん・住居の出入り口付近などへの駐輪はとくにお控えください。

駐輪についてのお願い

詳しくはこちら

GREETING
ご挨拶

ホームページをご覧いただきありがとうございます!

2024年5月、生まれ育った阿佐谷北の地に小さな皮膚科をオープンさせていただくこととなりました。2000年に医学部を卒業してから大学病院や様々な地域の中核病院勤務し16年ほど、その後は皮膚科クリニックにて院長として、皮膚科一筋で研鑽して参りました。

「目の前の患者さん一人一人のつらい症状を少しでもよくしたい」という信念のもと邁進してきた24年の皮膚科医としての経験をいかし、今後は少しでも地元のみなさんのお役にたてるように尽力いたしたいと思っております。生まれ育った阿佐谷北の地で祖父の代からつながる医療人としての心根を地に根ざし、地域の方のためにできることを奮励努力して参ります。

皮膚疾患は、一般的にはたいしたことがないと思われがちなのですが、実はとてもとても奥が深く、時には命に関わる疾患もございます。赤ちゃんからお年寄りまでどの世代の方にも皮膚トラブルはありますし、日常生活に直結したお悩み、症状を繰り返す疾患も多く、また、皮膚症状はほんのささいなことでも非常に精神的苦痛を感じるケースも多くございます。

同じ疾患で同じ症状だとしても、つらさの感じ方や、つらさを感じるポイントはその人その人で全く違います。病気を治すのは医者ではなくみなさん自身の力ですので、エビデンスに基づいた治療も大切にしつつ、しかしながら型にはまった診療ではなく、お一人お一人の症状や生活環境などをしっかりと踏まえた上で、みなさんと一緒に考え、みなさんと一緒に治療を行っていきたいと考えております。

ちょっとしたことでも何でも気軽に相談していただけるような「地域の皮膚科診療所」をめざしておりますので、こんなことで…と思わず、どんなことでも気軽にお立ち寄りいただきたいと思っております。

24年も皮膚科医をしていますと、診察と関係ないふとした会話でなかなか見つからなかった原因が見つかった!という経験もあります。ぜひ皆さん、たくさんお話しましょう!!院長は、阿佐谷のお店でおいしいご飯を食べながらビールを飲んだり、松山通りを歩いていたり、飼っている犬たちのお散歩をしたり、ふらふらしておりますので、もじゃもじゃ頭を見かけましたら「なにしてるのー?」と気軽にお声かけくださると、とてもとてもうれしいです。

ほんとうにたくさんの関係者の皆様のご支援・ご協力をいただき、また、地元の商店街のみなさまにもあたたかく迎えていただきまして、開業させていただくこととなりましたこと、この場を借りて心から御礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2024年5月7日

CONSULTATION
受診案内

当院の診察は当日の順番制です。

当日の順番は、直接のご来院でもWebやアプリからでも、下記の時間内にとることが可能です。

【直接来院】午前8:00~11:30、午後13:30~17:00
【Webまたはアプリ】午前7:30~11:00、午後13:00~16:30
※アプリの枠がうまっている場合でも、診療時間内であれば直接来院で受付が可能です

診療開始時間(ドアオープンの時間)は、午前8:00~ 午後13:30〜になります。
診察準備のためお時間までドアを開けることができませんのでご注意ください。
院外でお待ちいただけるスペースがございませんので、お時間になってからのご来院にご協力をお願いいたします。

診療開始前に院外でお待ちいただく必要がないように、アプリ・WEBでの順番どりの受付時間が診療開始時間より早くなっております。アプリ・WEBでの順番どりをご利用いただき、ご自身の診察の順番が近くなってからご来院いただくことで、ご負担の少ない通院が可能になります。ぜひご利用くださいませ!

Webやアプリでの表示に「予約」という文字がはいっていますためわかりにくく申し訳ないのですが、Webやアプリからの順番どりは、時間帯でのご予約ではなくあくまで当日の順番になりますため、Webやアプリで当日の順番整理券をとるというイメージで捉えていただければ幸いです。

診察の順番になりましたときに院内にご不在のまま15分経過されますと、順番どりはキャンセルされます。順番が過ぎて15分以上たってのご来院の場合は、最後尾に順番を取り直しになりますためご注意ください。

待ち人数はWebやアプリからご確認ができますので、待ち人数5人になるころにはクリニックにお越しいただきますようお願いいたします。順番をとられた際にすでに待ち人数が5人以下の場合は、すぐにクリニックまでご来院ください。

当院では当日の順番制となっており、デジスマ診療のシステムで当日の順番整理券の発行を行っています。
デジスマ診療のWebやアプリの画面では、当日の順番制のことを「順番予約」と表現されており、ほかにも「予約」・「ウエブ予約」・「アプリ予約」といった表現もございますため、予約制と紛らわしくなっております。
デジスマ診療のシステム上で使われる単語につきましては、当施設からの変更ができないため、わかりにくくご迷惑をおかけします。

デジスマ診療のアプリを登録していただくと、当日の順番どり・待ち人数のご確認・受付がよりわかりやすく、便利になりますので、ぜひご活用ください。

詳しくはこちら
当院には駐輪場がございません。
とても小さなクリニックのため、クリニックの前に駐輪をされますと道路にはみ出てしまうため通行の妨げになってしまいますので、クリニック前のスペースにも駐輪ができません。
ご負担をおかけして大変申し訳ございませんが、自転車でのご来院は皆様にご遠慮いただいております。
ご理解ご協力につきましてお願い申し上げます。

DERMATOLOGY
主な皮膚科診療

大人の皮膚病

その他の皮膚科診療はこちら

子供の皮膚病

その他の皮膚科診療はこちら

HOURS
診療受付時間

診療受付時間 日祝
08:00-11:30 × ×
13:30-17:00 × × ×

休診日:木・日・祝日

現在、月曜・水曜の18:00〜18:30で液体窒素専用の外来枠を設けております。再診の液体窒素処置の方はご利用ください。
くわしくはこちら

ACCESS
アクセス

阿佐谷北たまご皮膚科マップ

GoogleMapで見る
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-35-8 
マガザン阿佐谷Ⅲ 1階
JR中央線 阿佐ヶ谷駅徒歩6分
※当院は駐車場・駐輪場はございません。

通行の妨げや近隣のお店のご迷惑になるため、自転車でのご来院はすべての皆様にご遠慮いただいております。
ご通院中の方も、そうでない方も、地域のみなさまが少しでも心地よく過ごせますよう、どうかみなさまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
デジスマ診療のご案内